アルカリ電解水で床を簡単キレイに
外出自粛や在宅勤務が増えていることもあり、家にいる時間が長くなっているのではないでしょうか。
そうすると、どうしても汚れてしまうのが家の床。
床には掃除機では除去できない汚れが溜まっている可能性があるので、定期的に拭き掃除をしましょう。
でも範囲が広いので、時間がかかって大変ですね。
普通の水拭きでは汚れが落ちなかったり、合成洗剤は泡がいっぱいなので何度も拭き取る羽目に・・・
アルカリ電解水は洗剤のように泡が出ないので二度拭き不要。
こびりついていた汚れも短時間で簡単スッキリ落とせます。
ステイホーム中の床のお掃除にぜひお試し下さい。
食卓テーブルをいつも清潔に
家の中でも衛生管理が必要な場面は多くありますが、食事をしている時のテーブルは特に気を付けなければなりません。
テーブルなどの平面には菌やウィルスが付きやすく、食事中にテーブルを触った手から口へと体内に入ったり、食べ物と一緒に体の奥深くまで入ってしまう恐れがあるからです。
食事前はもちろん食事中にもウエス等でテーブルをこまめに拭くことが大事ですが、単なる水拭きは逆に菌を広げているだけかもしれません。
とはいえ、食事中にアルコールなどのニオイがきついものを使うのは嫌ですね。
微酸性電解水「除菌に・この水」は成分が水なのに強力な除菌力!
食卓テーブルの除菌にぜひご利用下さい。
衣服のシミ取り
外で昼食をしている時にソースなどが飛んだり、食べ物をこぼしたりして、服が汚れてしまったことはないでしょうか?
特に色の薄い衣服の場合は目立って嫌ですよね。
水で濡らして拭いたり、お手拭きで擦ったりしても簡単には落ちず、その日の午後は憂鬱な気分で過ごすことに・・・
でも、そんな時に「そのとき・その水」があれば便利なんです。
汚れた所にスプレーするだけで強力に汚れを分解。
たたき拭きなどすれば完全に落ちないまでも、かなり目立たない程度に!
いざという時に備えて、小さな容器に「そのとき・その水」を入れて携帯しておくのもアリですよ~
<お知らせ一覧>
2021年3月/2021年2月(閲覧中)/2021年1月/2020年/2019年/2018年/2017年/2016年/2015年/2014年/2013年